公立高校のことばかり書いているので私立のこともお話ししていきます。

私立高の受験校はどのように決めていくか。それは

                                                  

3年1学期(前期)or2学期(後期)
のどちらかいい方(最大瞬間風速)の内申

 

で決まります。

特に偏差値60以下の私立校の場合、各高校で推薦基準が設けてありそれをクリアできているかどうかで決まっていきます。

 

高校によってその基準が異なりますが併願の場合


5教科で16以上(オール3に4が一つ)


が主な基準となります。もちろん高校によっては17、18、20以上。もしくは9教科で36以上などと異なります。

(ここではどの高校がいくつ必要かは書けないのでスミマセン)

もちろん単願(その私立高しか受験しない)場合にはこれらの基準より-1~-2ぐらいと下がってきます。

 

偏差値60以上(上位校)の私立の場合はこのような推薦基準は設けておらず学科試験の点数次第で合否が決まるというわかりやすい入試です。

 

ということは

 

中堅高までの私立⇒各高校で内申の基準が設けられているのでそれ  
     をクリアしているかどうかで合否がきまる。

上位校の私立  ⇒ほぼ学科試験の点数だけで合否が決まる。

 

というのが千葉県では多いようです。